まずはここから!初めての受験に備える
小学校受験を知り尽くしたプロが教える「小学校受験の教科書」
Amazon Kindle 幼児教育カテゴリー No.1 獲得しました!

【2025.03.31 メディア掲載】

ベネッセ教育総合研究所様のWEBメディア「ベネッセ教育情報」に取材いただいた「願書における家庭教育方針の書き方と記入例」が掲載されました。
記事を読むメディア掲載一覧
日本女子大学附属豊明小学校

【日本女子大学附属豊明小学校】受験するなら知っておくべきことまとめ

【日本女子大学附属豊明小学校】受験するなら知っておくべきこと
うみ塾長
うみ塾長

日本女子大学附属豊明小学校は、東京の文京区にある女子小学校で、しずかでおだやかな校風と、ていねいな学びで知られています。入試ではペーパーだけでなく、ご家庭の教育方針やお嬢様の人柄も大切にされ、バランスよく見られる学校です。

本記事では、願書や面接、偏差値や難しさ、学費、制服やランドセル、評判やお嬢様イメージまで、入試にかかわる情報を「青字の内部リンク」で行き来できるように、分かりやすく整理しました。

  •  

    「小学校受験は、塾任せにしてると落ちますよ」

    成績を一番上げる“家庭学習”の方法が、合格までの最短ルート!

【日本女子大学附属豊明小学校】偏差値/難易度

首都圏の女子校の中でも、豊明小は人気が高く、偏差値は中堅〜上位クラスに入ります。
どのくらいの学力レベルが目安になるのか、どんな力が求められるのかをまとめています。

日本女子大学附属豊明小学校の偏差値・他校との比較はこちら

出題のねらいや、ほかの女子校とのちがい、入試全体のレベルかんについては、つぎの記事もあわせてどうぞ。

日本女子大学附属豊明小学校の難易度と併願先まとめはこちら

【日本女子大学附属豊明小学校】倍率と補欠合格のようす

 

倍率は年によってちがいますが、人気校らしく毎年高めです。
また、補欠合格からのくり上がりも、例年みられます。

どのくらいまで くり上がるのか

いつごろまで 連絡が来るのか

ほかの合格校との付き合い方

などをまとめています。

日本女子大学附属豊明小学校の補欠合格と繰り上がりの流れはこちら

【日本女子大学附属豊明小学校】合格するお子様の特徴とは?

豊明小に合うのは、つぎのようなタイプのお子様です。

ていねいに まじめに とりくめるお嬢様

協調性があり、お友だちと気持ちよくかかわれるお嬢様

ご家庭と学校の方針が、むりなく重なっているご家庭

日ごろの生活の中で、どう育てていくかを、プロの視点でくわしく解説しています。

日本女子大学附属豊明小学校に合格するお子様の特徴と対策はこちら

【日本女子大学附属豊明小学校】願書・写真・面接の対策ポイント

豊明小の願書では、
「ご家庭で大切にしていること」と「学校の教育理念」をどう重ねるかが大きなポイントです。

ご家庭の教育方針のまとめ方

お子様の性格・成長エピソードの書き方

よくあるNGパターン

などを、実例をまじえて説明しています。

日本女子大学附属豊明小学校の願書の書き方と構成はこちら

願書写真・家族写真のポイント

写真は、先生が最初にご家庭をイメージする大事な材料です。

お嬢様の服装・髪型・表情

お父様・お母様の服装や立ち方

家族写真がひつようなときの注意点

スタジオにお伝えしておきたいポイントも、ていねいにまとめています。

願書写真と家族写真の撮り方・選び方はこちら

面接質問と答え方のコツ

豊明小の面接では、ご家庭のふだんのようすや、お子様のことばづかい・素直さがよく見られます。

よく聞かれる質問例

お父様・お母様への主なテーマ

お子様への問いかけと、その意図

好印象につながる答え方のヒント

などを、くわしく紹介しています。

日本女子大学附属豊明小学校の面接質問例と対策はこちら

【日本女子大学附属豊明小学校】学費・内部進学・制服と学校生活

初年度にどのくらいかかるのか、毎年の学費はどの程度か、寄付金はあるのかなど、
「お金まわり」の気になる点を一覧で整理しています。

日本女子大学附属豊明小学校の学費・初年度納入金まとめはこちら

内部進学のしくみと進路

豊明小から、系列の中学・高校、そして日本女子大学への内部進学について、流れやイメージをくわしく説明しています。

内部進学が基本なのか

外部受験をえらぶご家庭のパターン

将来の進路を考えるときのポイント

日本女子大学附属豊明小学校の内部進学と進路の詳細はこちら

制服・ランドセル・持ちもの

伝統ある女子校らしく、制服やランドセルには、ていねいなこだわりがあります。

冬服・夏服・合服のデザイン

ランドセル・サブバッグ・くつ

校章や色にこめられた思い

日本女子大学附属豊明小学校の制服とランドセルのくわしい解説はこちら

【日本女子大学附属豊明小学校】校風・お嬢様イメージ・評判

「お嬢様が多い」「気が強い子が多い」など、いろいろなイメージがひとり歩きしがちな学校です。
ほんとうのところはどうなのか、在校生や卒業生の声もふくめて整理しています。

日本女子大学附属豊明小学校はお嬢様学校?イメージと実際はこちら

芸能人・有名人家庭は多い?

「芸能人や有名人のご家庭が多いの?」というご質問も、よくいただきます。

実際には、どのようなご家庭が多いのか

まわりとのお付き合いで気をつけたいこと

などを、落ち着いた目線でまとめています。

日本女子大学附属豊明小学校は芸能人・有名人家庭が多い?の解説はこちら

保護者の口コミ・評判まとめ

通っているご家庭・卒業されたご家庭の声をあつめて、

授業・先生方について

校風・お友だちかんけいについて

受験前とのギャップ

などを、分かりやすく整理しています。

日本女子大学附属豊明小学校の評判・口コミはこちら

東京の私立小学校との比較も見たい方へ

豊明小だけでなく、首都圏の人気私立小全体の中での立ち位置を知りたい方は、こちらの記事もあわせてどうぞ。

東京の人気私立小学校ランキングと選び方はこちら

女子校・共学校・男子校のちがいや、スケジュールの中での豊明小の場所がつかみやすくなります。

まとめ|日本女子大学附属豊明小学校に合格するために、今できること

日本女子大学附属豊明小学校の入試では、ペーパーの点だけでなく、
ご家庭の教育方針や、お嬢様のふだんのふるまいも、ていねいに見られます。

学費・内部進学 →
学費まとめ
内部進学の記事

偏差値・難易度・補欠 →
偏差値の記事
難易度の記事
補欠合格の記事

願書・写真・面接 →
願書の書き方
願書写真・家族写真
面接質問と対策

制服・校風・評判 →
制服・ランドセル
お嬢様イメージ
評判・口コミ
芸能人・有名人家庭

と、気になるテーマごとに、青字のリンクから飛べるようになっています。

お父様・お母様が、これらの記事を早めにおさえ、
日々の生活の中で少しずつ「豊明らしさ」を意識していくことが、合格への近道です。

このまとめページを入り口にして、各記事を行き来しながら、
ご家庭らしい準備を進めていただけたらうれしいです。

藤川海美 (ふじかわ うみ)
うみ塾長
お受験教室代表。
願書作成や面接対策、受験指導など小学校受験のことなら何でもお任せ!
願書作成97%、面接レッスン93%、受験指導100%
など驚異の合格実績を誇る。

株式会社Bright Future Family 代表取締役。 元お受験幼稚園の面接官として、数多くの願書を審査し、親御様やお子様の面接を担当。長年の経験を活かし、小学校受験指導に従事。
自らも我が子の小学校受験を経験し、親の立場から見た受験の厳しさを理解。親子が第一志望校に合格するためのサポートを使命とし、命をかけて指導に取り組む。
教育者としての経験と親としての視点を融合させた指導が特徴。
\ Follow me /
うみ塾長のYoutube
error: Content is protected !!