まずはここから!初めての受験に備える
小学校受験を知り尽くしたプロが教える「小学校受験の教科書」
Amazon Kindle 幼児教育カテゴリー No.1 獲得しました!

【2025.03.31 メディア掲載】

ベネッセ教育総合研究所様のWEBメディア「ベネッセ教育情報」に取材いただいた「願書における家庭教育方針の書き方と記入例」が掲載されました。
記事を読むメディア掲載一覧
埼玉県

【青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校】制服/ランドセル人気の理由を解説

【青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校】制服/ランドセル人気の理由を解説

うみ塾長
うみ塾長

埼玉の有名私立校である浦和ルーテル学院小学校は、制服やランドセルがかわいいと評判です。

 

この記事では、浦和ルーテル学院小学校の制服デザインや、ランドセルについて解説します。浦和ルーテル学院小学校を志望している保護者の方は、ぜひ参考にしてください。

 

  •  

    「小学校受験は、塾任せにしてると落ちますよ」

    成績を一番上げる“家庭学習”の方法が、合格までの最短ルート!

青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校の制服はかわいくておしゃれ?

浦和ルーテルの制服について男女別にみていきましょう。

 

【青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校】男の子の冬服

男の子の冬服は以下の通りです。

 

  • 角襟の白長袖シャツ(胸元ポケットにULSのマーク)
  • 茶色の半ズボン
  • 茶色のノーカラージャケット
  • 茶色の蝶ネクタイ
  • 白の靴下(外側にULSのマーク)

 

全体的にスクールカラーである茶色を基調とした、珍しい色合いの制服です。ジャケットや半ズボンはやや明るめの茶色を取り入れているため、上品さと温和な雰囲気が漂います。

 

白の長袖シャツや靴下には浦和ルーテル学院を表わすULSのマークが刺繍されています。

 

【青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校】女の子の冬服

女の子の冬服は以下の通りです。

 

  • 丸襟の白長袖シャツ(胸元ポケットにULSのマーク)
  • 茶色の吊りスカート
  • 茶色のノーカラージャケット
  • 茶色のリボン
  • 白の靴下(外側にULSのマーク)

 

女の子の制服も、男の子と同様に上品な茶色のジャケットやスカートが特徴です。白い長袖シャツは丸襟、首元はリボンで女の子らしく、かわいらしい印象となっています。

 

【青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校】男の子の夏服

男の子の夏服は以下の通りです。

 

  • 角襟の白半袖シャツ(胸ポケットにULSのマーク)
  • 茶色のハーフパンツ
  • 白の靴下(外側にULSのマーク)

 

冬服と同型の角襟シャツ(半袖)と、スクールカラーである茶色の半ズボンで、上品で知的なスタイルです。

 

【青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校】女の子の夏服

女の子の夏服は以下の通りです。

 

  • 丸襟の白半袖シャツ(胸ポケットにULSのマーク)
  • 茶色の吊りスカート
  • 白の靴下(外側にULSのマーク)

 

女の子の夏服もスクールカラーを基調としており、上品で清潔感ある装いです。

 

【青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校】制帽・ベスト・バッグ

冬は赤茶色のベレー帽、夏はつばのある茶色の制帽です。また、指定のニットベストやセーターは、気候に合わせて冬は茶色、夏は白色を着用します。

 

浦和ルーテル学院小学校はキリスト教の教えに基づく学校であり、茶色の聖書バッグも必要に応じて使用します。

 

【青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校 】受験ガイド|徹底解説
【青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校 】受験ガイド|徹底解説 入試情報・偏差値・倍率・補欠合格 浦和ルーテル学院小学校の偏差値は高い?プロが解説 浦和ルー...

 

青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校のランドセル

浦和ルーテル学院小学校の指定ランドセルは、スクールカラーである茶色のランドセルです。茶色のなかでもミルクチョコレートのような色味で、おしゃれで珍しいランドセルといえます。

 

中央やや下に浦和学院を表わすULSのマークが型押しされています。また、透明なランドセルカバーを使用する生徒が多いようです。

 

青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校の制服やランドセルが人気の理由

浦和ルーテル学院小学校の制服やランドセルが人気の理由としては、上品さや清潔感が挙げられます。

 

帽子から制服、ランドセルまで温かみのある茶色で統一されたデザインは、子どもらしい可愛らしさを引き立てつつ、きちんとした印象を与えてくれます。

 

特にベレー帽は全国的にも珍しく、学院らしい伝統や格式を感じさせるアイテムです。

 

ランドセルは制服とのコーディネートが考えられており、派手すぎない色合いながらも個性が光る仕様になっているため、飽きのこないデザインとして人気となっています。

 

青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校の制服&ランドセルまとめ

浦和ルーテル学院小学校の制服やランドセルは、スクールカラーの茶色を基調とした上品なデザインです。

 

ベレー帽やリボン、蝶ネクタイ、ジャケット、ランドセルとアイテムごとに濃淡の違う茶色を用いているため、単調にならないトータルコーディネートとなっています。

 

知的で上品な装いは、学院の方針とも調和がとれており、長く愛され続ける理由となっています。

藤川海美 (ふじかわ うみ)
うみ塾長
お受験教室代表。
願書作成や面接対策、受験指導など小学校受験のことなら何でもお任せ!
願書作成97%、面接レッスン93%、受験指導100%
など驚異の合格実績を誇る。

株式会社Bright Future Family 代表取締役。 元お受験幼稚園の面接官として、数多くの願書を審査し、親御様やお子様の面接を担当。長年の経験を活かし、小学校受験指導に従事。
自らも我が子の小学校受験を経験し、親の立場から見た受験の厳しさを理解。親子が第一志望校に合格するためのサポートを使命とし、命をかけて指導に取り組む。
教育者としての経験と親としての視点を融合させた指導が特徴。
\ Follow me /
うみ塾長のYoutube
error: Content is protected !!