【2025.03.31 メディア掲載】
ベネッセ教育総合研究所様のWEBメディア「ベネッセ教育情報」に取材いただいた「願書における家庭教育方針の書き方と記入例」が掲載されました。
記事を読むメディア掲載一覧
東京都

【白百合学園幼稚園】エスカレーター式で大学まで行ける?内部進学を徹底解説!

【白百合学園幼稚園】エスカレーター式で大学まで行ける?内部進学を徹底解説!
うみ塾長
うみ塾長

白百合学園幼稚園は大学までエスカレーター式で進学できるって聞いたんですけど、必ず大学まで進学できるんですか?と質問をいただくことがあります。

大学までエスカレーター式で進学できる幼稚園に入れると、非常に安心感がありますよね。幼稚園受験では、小学校以降の進路が幼稚園選びの重要な要素の一つになっていますから、進学の実績が気になるのも頷けます。ということで、今回は白百合学園幼稚園の内部進学について解説していきます。

【白百合学園幼稚園】内部進学って?

まずは、内部進学制度について確認しておきましょう。

私立幼稚園には、系列の小学校がない幼稚園もあれば、系列の小学校がある幼稚園もあります。系列の小学校がある幼稚園では、幼稚園から小学校に進学するときに「内部進学」という制度を利用できることがあります。

 

内部進学を利用するメリットは、一般の小学校受験を受けずにその小学校に入学できることです。特に入試難易度の高い小学校への入学を志望している場合、内部進学制度を利用できるのは非常に魅力的です。ただ、園生活の様子などを踏まえて内部進学できるかが決まりますので、全員が必ず進学できるわけではないことに注意が必要です。

 

また、内部進学を利用した場合、学力の差がついてしまう心配もあります。一般入試のお子さまは、過酷な小学校受験を勝ち抜いて小学校に入学されます。一方で、内部生は小学校受験を経験せず小学校に進学します。その結果、小学校入学時点で、すでに学力に差がついてしまっている可能性があるわけです。そのため、内部進学ができるとしても、学習を怠らないことが大切です。

 

【白百合学園幼稚園】エスカレーター式でどこまで進学できる?

 

白百合学園幼稚園の系列校

白百合学園幼稚園から白百合女子大学までエスカレータ式に進学できるのか、進路実績を調べてみました。幼稚園から小学校、小学校から中学高等学校へは、ほぼ全員が内部進学を利用しているようです。もちろん、内部進学を利用できるのは学校生活や学力に問題がないことが前提ですので注意しましょう。

大学受験になるとほとんどが国公立大学や私立大学を受験することになります。また、白百合学園では英語教育やフランス語教育に力を入れていることもあり、海外大学を受験する生徒もいらっしゃいます。

 

進路 内部進学の条件
白百合学園幼稚園 ほぼ全員が付属の小学校へ進学する 園長面談がある
白百合学園小学校 ほぼ全員が付属の中学校に進学する 一般入試とは別に内部試験がある
白百合学園中学高等学校(中学) 中学から高校へは原則として全員が進学ができる 特別な試験の実施はなし
白百合学園中学高等学校(高校) ほとんどが国公立大・私立大を受験する 白百合女子大学への指定校推薦を利用できるが枠はごくわずか

 

白百合学園小学校への進学実績

白百合学園幼稚園の園児は、原則として白百合学園小学校への内部進学ができます。ただし、試験として園長面談が行われますので、白百合学園幼稚園での学びを生かして小学校以降も一貫教育を受けさせたい熱意を伝えるようにしましょう。また、園長面談ではお子さまの園生活の様子についても話題になります。これはいわば、日常の園生活が入試の代わりとなっているとも言えるわけです。とはいえ、大きな問題がなければ小学校への入学を許可してもらえることがほとんどです。

 

【白百合学園幼稚園】大学まで進学できる幼稚園は他にもある?

白百合学園幼稚園以外にも、幼稚園から大学まで一貫教育を受けられる幼稚園があります。ここでは、首都圏にある一部の幼稚園をご紹介します。名のある大学も多数あるので、幼稚園時点でそれらの大学への進学をほぼ確約させられるのは大きなメリットです。

幼稚園 大学 特色
学習院幼稚園 学習院大学 皇室とも関係のある2年保育を行う伝統的な幼稚園。
青山学院幼稚園 青山学院大学 キリスト教に基づいた一貫教育が受けられる。
成城幼稚園 成城大学 豊かな自然環境の中で、芸術を通した情操教育を行う園。
東京都市大学二子幼稚園 東京都市大学 「課題遊び」「自由遊び」「運動遊び」による教育を行う。
玉川学園幼稚部 玉川大学 大学院まで同じキャンパスにあるため学園を超えた交流ができる。
文教大学付属幼稚園 文教大学 「学ぶ、をあそぼう」というコンセプトで生きる力の土台を育成。
昭和女子大学附属昭和こども園 昭和女子大学 大学のキャンパス内に設立された幼保連携型認定こども園
日本女子大学附属豊明幼稚園 日本女子大学 系列校は女子校だが、幼稚園のみ男児の入学枠がある。
東洋英和幼稚園 東洋英和女学院 プロテスタント系の園で、男児の募集が若干名だけある。
国立音楽大学附属幼稚園 国立音楽大学 リトミックなど、総合リズム教育に力を入れている。
関東学院六浦こども園 関東学院 アート教育が盛んなキリスト教系の認定こども園。

 

【白百合学園幼稚園】エスカレーター式|まとめ

白百合学園幼稚園は、白百合学園中学高等学校までエスカレーター式で進学できる幼稚園です。また、系列校に白百合女子大学がありますので、幼稚園から大学まで一貫した女子教育を受けることができます。カトリックの精神に基づいて一貫教育を受けさせたい親御様にとって、白百合学園幼稚園は非常に魅力的な選択肢ではないでしょうか。

しかし、白百合学園幼稚園は高倍率を誇る人気の幼稚園です。入園するためには、万全の入試対策が必要になります。弊社の願書作成、面接レッスン、家庭対策サポートでは、白百合学園幼稚園合格に必要なノウハウを余すところなくご提供させていただきます。ぜひ弊社のサービスをご活用いただき、白百合学園幼稚園にご縁をいただきましょう。

 

藤川海美 (ふじかわ うみ)
うみ塾長
お受験教室代表。
願書作成や面接対策、受験指導など小学校受験のことなら何でもお任せ!
願書作成97%、面接レッスン93%、受験指導100%
など驚異の合格実績を誇る。

株式会社Bright Future Family 代表取締役。 元お受験幼稚園の面接官として、数多くの願書を審査し、親御様やお子様の面接を担当。長年の経験を活かし、小学校受験指導に従事。
自らも我が子の小学校受験を経験し、親の立場から見た受験の厳しさを理解。親子が第一志望校に合格するためのサポートを使命とし、命をかけて指導に取り組む。
教育者としての経験と親としての視点を融合させた指導が特徴。
\ Follow me /
うみ塾長のYoutube
error: Content is protected !!