【小学校受験】エピソード作成マニュアル/願書や面接で合格に差がつく

m-024
m-024
m-024
m-024
m-024
m-024
m-024
m-024
m-024
m-024
商品番号:m-024

【小学校受験】エピソード作成マニュアル/願書や面接で合格に差がつく

再ダウンロード有効期間(日数) 無期限
ファイル名 m-024.pdf
公開日
バージョン
制作
【小学校受験】エピソード作成マニュアル/願書や面接で合格に差がつく
¥69,800(税込)

【私立小学校・国立小学校を受験される方必読】


受験間際になって、
「エピソードが決まらなくて・・」
「エピソードってどうやって作るんですか?」
とご質問をいただくことがありますが・・

えぇ・・何を今更・・
と思ってしまいます💦

あなた受かりたいんでしょう?!と。

願書や面接で大事になってくるのは、
ズバリ、エピソード!!

学校の方針と合っている家庭なのか?
お子様にどんな関わりをしてきた親御様なのか?

それをアピールできるのが、エピソードです!

そんなこと、もっと早くから知ってエピソード対策しておけばー!
なんて後悔しても時間は取り戻せません💦


こちらをお読みいただければ、
エピソードの考え方
エピソードの選び方
エピソードシートの書き方事例
など
付属のエピソード作成シートまでおつけし、
エピソードまで丸ごと解説しています🙇


塾でも丁寧に教えていただけないことが多いエピソードについて、38,000字越えで解説徹底解説しています!


(冒頭)
何百組を超える受験生家族の中で、明確な差となるものの正体とは

小学校受験では、難関校・伝統校になればなるほど優秀なお子様とそのご家庭が集結し、限られた席を大人数で争うことになります。甲乙つけがたい僅差の戦いとなり、わずか1点の差でその合否が分かれるとも言われています。

そんな接戦を勝ち抜くため必要なこと、それはお子様やご家族の個性です。身にまとうオーラや魅力的な個性といった言語化しがたい素養をお持ちのご家庭の願書は、一読しただけで「ほかのご家庭とは違う!」と光輝いて見えるそうです。またそういったご家族が面接室に入ってきたその瞬間に「ああ、このご家族とは長いお付き合いになるな。」と、ベテランの面接官の先生になればなるほど直感されるそうです。

また、長年願書代行作成サービスや面接対策を行ってきた私としましてもまったく同意見です。毎年100組を超えるご家庭のご指導をさせていただいておりますが、ほんの少しヒアリングをしただけで「このご家庭は…きっと合格を総なめにする」と直感し、実際に驚くほどの結果を残されるご家庭がごく稀にいらっしゃるのです。

しかし、わずか数百文字の文章でまとめる必要のある願書や限られた時間の中で行われる面接で、どうしてこんなにもご家庭の間で差がつくのでしょうか。答えは、その限られた場で語る(綴る)ことになるご家庭ごとの独自のエピソードにあります。

  • 分割払いをご希望の場合は、ご利用中のクレジットカード会社のマイページにて分割設定を行ってください。詳しい設定方法については、カード会社へお問い合わせいただくか、公式ウェブサイトをご確認ください。
    PDFファイルの印刷は、ご自宅のプリンターをご利用いただくか、各社コンビニのマルチコピー機をご利用ください。

    ・ローソン(外部リンク)
    ・ファミリーマート(外部リンク)
    ・セブン-イレブン(外部リンク)